株式会社ColorfulSystemの採用・求人情報
メンバー紹介
MEMBERS
メンバー紹介
エンジニア・営業チームでは20代中堅~40代中堅が中心となり、事業を推進しています。
エンジニア
2018年3月から株式会社ColorfulSystemで仕事をスタートし、
ゲームプログラマとしてスマホアプリの開発に携わっています。
主にUnityを使用したクライアントサイドの開発を行っています。
以前はPHPエンジニアとしてサーバサイドの開発を行っていましたが
新しい事にチャレンジする事が好きなので、
ゲームプログラマの仕事に挑戦しました。
個人的にもUnityを使ったゲームアプリの開発を行っています。
管理・人事
2019年から東京Officeで管理職として勤務しています。この会社の良いところはズバリ代表との距離が近く話しやすい環境ですね。社員の皆さんも仲良く仕事しています。悩みがあれば、悩みが解決するまで話し合います。管理をしていて思うことは、社員皆さん素直ですね。
営業も厳しいノルマもありません。
エンジニア・営業の平均年齢は30歳で若めです。
また、LGBTQ当事者の支援していくことも弊社は力を入れています。自社開発・SES事業・アウトドア事業を並行で行っている会社でもありそこも特徴の一つです。
営業(東京)
2020年からColorfulsystemの東京officeにて営業として勤務しています。
前職は飲食にて管理職をしておりましたが、会社のモットーに惹かれ思い切ってキャリアチェンジをしようと思い営業未経験にて入社いたしました。弊社は上司との距離が近いので意思疎通がすぐにできる風通しのよい環境である所が良い所だと思います。
弊社ではIT系の会社では稀なLGBTQを支援するモットーを掲げていますので、様々なセクシャリティーの方がありのままの自分で仕事をする事ができる環境です。今後はダイバーシティ推進企業として様々な事業を多角的に行うとても将来性のある会社です。
営業(大阪)
2020年からColorfulSystemの大阪Office営業として勤務しております。
会社の良いところは自分自身で考え提案した事を試させて頂ける環境がある事です。
自分自身のスキルアップに常に挑戦する事ができる環境があります。
また、エンジニアの社員さんとも距離が近い為仕事、プライベートに関係なく相談し合いながら働く事ができます!
今後、様々な分野での事業展開予定がある為、自分に合った仕事を見つける事が出来ると思います。
BENEFITS
待遇及び福利厚生
ColorfulSystemのこだわりで身だしなみをオシャレにしていく制度を導入
各種社会保険完備
健康保険・厚生年金・雇用保険・その他の加入制度あり
交通費規定支給(上限3万円/月)
・
技術手当(上限1万円/月)
毎月上限3万円を支給(現場によって異なります)
結婚祝い金(3万円/同性パートナー含む)
・
友人紹介手当(10万円/1名につき)
事実婚もOK!
友人紹介も大歓迎です!
オシャレ手当(上限5千円/月)
仕事で着用するスーツ/オフィスカジュアル等の服飾代を会社が負担します。
従業員の印象=ColorfulSystemの印象)身だしなみオシャレに★
採用ページTOPへ戻る
SHARE