中日クラフト株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2024年05月15日
careers at
中日クラフト株式会社
私たちと一緒に働きませんか?
BUSINESS
P&M事業部
工機課
大手自動車部品メーカーに提供する、金型や治工具などの金属部品の製造をお任せします。
  • ▼図面の確認
    図面が届いたら、作業書とともに確認。
    基本的に、図面をもとにリーダーが指示を出すことが多いです。
  • ▼製造
    ウエスで材料を軽くふき、図面で寸法を確認。
    「切る⇒削る⇒研磨・スライス」といったプロセスで製造します。
    鉄やアルミ、ステンレスなど、材料のかたまりから削っていきます。
    「Aさんはマシニングセンタで、Bさんはフライスで」と分業制で行ないます。
  • ▼検査
    図面通りに製造できているか・正しい寸法かなどを確認。
    その後1階の検査場に運び、検査部門に引き渡します。
VIDEO
職場の雰囲気
0.001mmに捧げた汗が数十万台の車を形作る!
BENEFITS
福利厚生・待遇について
ひとりひとりに合った環境を用意し、働きやすい会社を目指しています。
  • ■福利厚生
    会社の親睦会が企画する各種イベントの実施や保養施設などが利用できます
  • ■家族・扶養手当
    配偶者:月8000円、子ども1人につき:月5000円を支給します
  • ■資格取得支援制度
    業務に関わる資格について受験料を2回まで補助します
ABOUT
私たちについて
めっき表面処理、レーザ技術を活用したモノ造り、金型設計製作

技術革新!面白い事!に挑戦し続ける進化型企業
  • <扱う商材は?>
    加工物を固定して、加工しやすくする補助工具「治工具」や、溶かした材料を流し込む型「金型」を手がけます。
    治工具には自動車の開閉ボタンの製造に使われるもの、金型には自動車のドアロックやボディの製造に使われるものなどがあります。
  • <製造量や大きさは?>
    品目により異なりますが、小さいものだと1日10個ほど、複雑な形状だと数日かけて製造にあたることも。
    大きさは、小指の第一関節ほどのものから50cm×150cmほどのプレートまであります。
MEMBERS
一緒に働くメンバー
50代・40代・30代と幅広い年齢層が活躍しています
半数以上は中途入社なので、あなたの悩みや不安が理解できるはず。
  • 先輩の前職は販売系の仕事など。
    志望動機は「モノづくりが好きだったから」などです。

    面倒見の良いメンバーばかりであること、雰囲気の良い組織であることから定着率も高めです。
  • 一緒に働くメンバーが和気あいあいとしていて、働きやすい。

    新しいことを会社がどんどんやってくれるので、自身もいろんなことにチャレンジできる。
PHOTOS
働く環境
日々様々な工作機械を扱い、「ものづくり」の根幹を支えます!
  • 様々な工作機械がありますが、1台の機械を使いこなせるようになることが、ひとり立ちの目安です。
    じっくり時間をかけて教育していきますので、未経験の方も安心してください。
  • 作業台や在庫品の4Sを徹底する事で、安全な仕事環境を提供しています。
  • 慣れてきたら、さまざまな機械を用いた加工にチャレンジしていただけます。
    また、将来的にはキャリアアップすることも可能です。
COMPANY
会社情報
会社名 中日クラフト株式会社
企業
WEBサイト
https://www.chu-cra.co.jp/
企業
SNS
所在地 愛知県春日井市御幸町1-3-21
リンクをコピーしました。
SHARE