最終更新日:2023/9/11
中途採用(正社員)

土木構造物の維持管理技術者 / 中央復建デザインプラス株式会社

試用期間あり
土木構造物を守る(点検調査の現場管理、構造物診断、補修設計)

仕事内容

土木構造物の維持管理業務(橋梁、トンネル、その他構造物全般の点検・調査・診断)

まずはご経験に合った内容からスタートしていただきます。また、ひとりではなくチーム制で対応していただきますのでご安心ください。

具体的な作業内容;
・施主打合せ
・点検計画書の検討/作成
・現地踏査
・関係機関協議(点検方法や点検日時について警察署や役所との交渉)
・点検時の監督業務
・点検調書、写真台帳、報告書等のとりまとめ
・その他各種書類の作成や事務処理、点検前の周辺住民への周知(ビラ配り)なども対応します。

構造物の維持管理の仕事は、言わば「構造物のお医者さん」です。構造物を点検すること自体は簡単ですが、お医者さんの視点から構造物を診断することが我々の腕の見せ所だと考えます。

多くの人が日々利用する土木構造物を点検する仕事は、多くの人の命を預かる仕事でもあります。人々の生活に欠かせないインフラ交通網の安全を支えます。どちらかといえば裏方的な仕事ですが、人々の安心・安全な生活基盤を支える縁の下の力持ちとも言えるやりがいのある仕事です。

Sustainable(サステナブル、持続可能な)といったキーワードがトレンドとなっているように、世の中では、新設するよりも既存のものを大切に長く利用する流れに移行しつつあり、「維持管理」は少し時代の先を行く職業でもあります。

関連資格の取得支援があり、ステップアップできる環境があります。

皆さまからのご応募、お待ちしています。

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎学歴不問
学歴不問 / 経験者のみ募集
土木構造物の設計施工・維持管理業務経験のある方
土木・建築系の学科を卒業された方

募集人数・募集背景

増員
中央復建デザインプラスは、土木構造の設計・維持管理分野に特化した専門技術者集団として活動しております。
維持管理部門の業務拡大を目指し、新しい仲間を募集します。中央復建デザインプラスとともに成長し、土木構造物の維持管理を一生涯の仕事として取り組む意志と希望に溢れる人材を求めております。
皆様からの多数の応募をお待ちしております。

◇採用の流れ◇
応募書類:履歴書、職務経歴書(詳しい業務実績)
※こちらの求人からの応募後に、書類提出先を連絡させていただきます。書類選考後、面接のご案内をさせていただきます。

勤務地

駅から徒歩5分以内転勤なし
大阪府大阪市東淀川区東中島4-11-10
◇ 駅から徒歩5分以内

アクセス

JR「新大阪」駅より徒歩5分
阪急「崇禅寺」駅、大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅より徒歩10分

勤務時間

9:00 ~ 17:00
(一斉休憩12:00~13:00)
※勤務時間は実働7時間と短めです!
※残業の月平均は約25時間です(2022年度実績)
※勤務時間外の残業代は別途支給します。
※夜勤時の勤務時間は22:00~6:00(休憩5:00~6:00の実働7時間勤務)となります。

給与

月給 200,000円 ~ 400,000円 (※想定年収 3,200,000円 ~ 6,400,000円)
月給:基本給200,000~400,000円
経歴、実績、資格等により決定します。
みなし残業代はありません。
勤務時間外の残業代は別途支給します。

昇給:年1回
賞与:年2回(5月、12月)
交通費:定期代支給
※試用期間は6~12ヶ月ですが、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。契約更新時に、会社・従業員双方の意思確認後に正社員登用を予定しております。

休日休暇

年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
週休2日制
◇休日◇
土曜・日曜・祝日
(但し3月の土曜日は出勤、8月に代替休日)

◇休暇◇
国民の休日、年末年始、グループ会社創立記念日6/1、 夏季休暇10連休(2022年実績)、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(年間最多25日)、育児・介護休暇制度など
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇慶弔休暇
◇5日以上連続休暇あり

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり時短勤務制度あり
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 時短勤務制度あり
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇福利厚生倶楽部加入(宿泊施設、レジャー施設、飲食店やスポーツクラブなどをお得に利用可能、育児・介護サービス利用補助、各種お祝い・支援制度などが利用できる制度です)
◇退職金制度
◇再雇用制度
◇ライフプラン年金、企業DC制度
写真
  • いっしょに働くメンバーです。「信頼し合える」チームをめざし、普段からよくコミュニケーションをとるよう心がけています。
  • 勤務いただくオフィスビルです。駅から近く、快適に働くことができます。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
土木構造物の専門技術者集団
【中央復建デザインプラス】
会社名 中央復建デザインプラス株式会社
事業
内容
1. 鉄道および道路構造物の設計(設計計算・製図・数量計算)
2. 土木構造物の点検、調査、診断、補修設計
3. その他、上記事業に付帯する一切の業務

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

土木構造物を守る(点検調査の現場管理、構造物診断、補修設計)

土木構造物の維持管理技術者 / 中央復建デザインプラス株式会社

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE