コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社の採用・求人情報

最終更新日: 2025年02月08日
選ばれる理由は「コカ・コーラの安定感」、だけじゃない。
コカ・コーラボトラーズジャパンベンディングは、アジア最大級の売上を誇るコカ・コーラの中核企業。会社の安定性が自慢ですが、転職者から選ばれる理由はそれだけじゃないんです。たとえば、自動販売機一つひとつに、配送スタッフ独自の戦略がある。――ここで、安定感も、やりがいも、両方手にしてください。
ABOUT
コカ・コーラボトラーズジャパンベンディングについて
◤/ すべての人をハッピーに /◢
世界中の人々から愛されている『コカ・コーラ』。私たちは、コカ・コーラ ボトラーズジャパングループの一員として、1都2府35県の販売エリアに設置してある「自動販売機」のオペレーション業務を担っています。

『コカ・コーラ』のほかに、『い・ろ・は・す』『綾鷹』『AQUARIUS』『ジョージア』『Qoo』など、数多くの人気商品を気軽に楽しんでいただけるよう、取り組んできました。

225以上あるグループ会社の中で、売上高はアジア最大級。「すべての人にハッピーなひとときを届ける」を合言葉に、これからもたくさんの笑顔を生み出していきます。


◤/ 最新技術を活かす /◢
スタンプを貯めて、お得に商品を楽しめる『Coke ON(コーク オン)』アプリなど、競合企業に先駆けてユニークなサービスを提供しているコカ・コーラ。

近年はAIを導入し、各自動販売機の売上を分析。今後はさらに、AIを活用した販売戦略に取り組んでいく予定です。
  • ■コカ・コーラの“顔”として活躍
    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    配送スタッフのミッションは、担当エリア内のオフィス、公園、商業施設、街頭などにある自動販売機の商品補充や売上管理などを行なうこと。

    おなじみの赤いトラックに、コカ・コーラの自慢の商品を積み込み、自動販売機をまわっていきます。

    新商品など設置が決まっている商品もありますが、ほとんどの場合は、どの自販機に、どんな商品を並べるかはあなたの自由。商品のラインナップ・並べ方で個性が出ると言われるほど。裁量を持って取り組める面白さがあります。
  • ■実は戦略に溢れた仕事
    ━━━━━━━━━━━━━━━━

    自動販売機の設置場所によって、売れ筋商品は大きく異なるもの。配送スタッフはまるでお店の経営者のように、どの商品をどの棚に置くか、戦略を考えます。

    親子連れが多い公園なら、一番の下の棚にジュースを。ビジネスパーソンが行き交うオフィス街なら、コーヒーやエナジードリンクを多めに。商業施設に設置してある自動販売機なら、施設の担当者さまにイベント情報を教えてもらい、前日には商品を満杯にしておく。

    たくさん売れているときは、心の中でガッツポーズ。まるでゲームみたいな面白さがあります。
PHOTOS
働き方の特徴
コカ・コーラ ボトラーズジャパングループならではの働き方の特徴をご紹介。仕事も、プライベートも、思いっきり楽しむ。そんな働き方が叶います。
  • 【 頑張りをしっかり評価 】

    評価制度を設け、目標の達成度合いに応じて昇給や賞与が決定します。中には1年で月給が2万円アップする社員も。さらに、賞与は年2回で4~5ヶ月分支給しています。
  • 【 フルフレックス制で自由に 】 

    勤務時間はフルフレックス制。「今日は子どものお迎えに行きたいので、早く出勤して早く退勤する・・・」なども大歓迎。残高は月20時間ほどです。もちろん深夜勤務はありません。
  • 【 お休みもたくさん 】

    年間休日は121日で、完全週休2日制。また会社として、有給休暇の取得目標日数を定めているので、お休みを取りやすい雰囲気です。
  • 【 あなたらしいキャリアを描く 】

    将来的には、ルート責任者や、営業マネジャーといったキャリアを経て、所長や支店長のポジションに就くことも可能。また、本社での営業企画や人事、経理といったバックオフィスへのチャレンジもOKです。
COMPANY
会社情報
会社名 コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング株式会社
事業内容 自動販売機のオペレーション事業
企業
WEBサイト
https://www.ccbji.co.jp/ccbjv/recruit/
所在地 東京都新宿区西新宿六丁目18番1号住友不動産新宿セントラルパークタワー
リンクをコピーしました。
SHARE