もともと前任者がengageで「採用ページ」を作ってくれていたんですよね。せっかくページもあるなら、有料の特別プランも使ってみよう、というのがきっかけでした。とくに新型コロナの影響もあり、私たちが手掛けるセブンイレブン店舗の運営支援の需要も高まってきた。店長候補として働く自社正社員の募集を強化していたタイミングでした。
私たちが展開するブランド「メゾンカカオ」は今年で5年目を迎えます。大切にブランドを育てていくために、これまではあえて店舗を絞っていて。2020年、いよいよ私たちのブランドを広めよう!という時に、社名を『ca ca o』から、家族という意味をもつ言葉「MAISON」を入れた『MAISON CACAO』に変更。新たに3店舗のオープンも決断しました。
無料で通年採用ができる点にひかれ、使うことを決めたんです。会社は設立5年。全国に支社をだし、新規事業も積極的に展開中。成長を続けていく中で、新しい人は常に必要で。採用の機会を逃さないためにも、求職者の方との接点は常にもっておきたい。そうした背景から、通年採用を行なっています。
主に新卒採用で活用しているのですが、もともとは大学や専門学校の就職窓口に求人を出して、学校から推薦してもらう、という方法がメインでした。ただ、映像系の会社は大手も多く、売り手市場の学生も強気。学校からの推薦がなかなか来ない時期もあって。Web求人はどうか?と当社の経理が、無料のサービスを見つけてきてくれて、それがengageでした。
エンゲージを使い始めて、1年半くらい。もともと「無料で採用ページが作れて、しかも求人まで出せるらしい」と上司から紹介してもらい、「使ってみよう」となりました。採用ページ、求人情報など、私のほうですべて作っています。
弊社では、建築業専用業務統合システムの販売代理店をしています。業界全体で、私たちが扱っているシステム導入が活発になっており、さらなる事業の成長のために増員募集を行うことになりました。ポテンシャルを重視した新卒採用、そして早くに戦力になってくれる中途採用を、同時に行うことに。さまざまな有料求人媒体を見てはいましたが、弊社に合うものはなくて。