仕事内容
- 当社はショッピングモールを中心に、オフィスビルや病院など建物を安全安心、快適な環境に保つビルメンテナンスを行っています。
あなたには、清掃状況の点検、現場スタッフの指導教育、人員配置の検討、お客様との面談などをお任せします。
幅広い年代の現場スタッフやお客様とのコミュニケーションが多い仕事ですので、他者とのコミュニケーションが苦にならない方が向いています。
入社後3ヵ月間は本社勤務で知識を身に付け、支社配属後は課長付スタッフとしてOJTで実践的な経験を積んでいただいてから、一人前のマネージャーに。
その他研修制度や資格取得支援も充実しています。
【現場品質点検、採用・教育、予算管理】
常に20~30件ほどの現場を担当。仕上がりをチェックするために、平均して1日4件ほど現場を訪問します。
隅々までキレイになっているか、マニュアルに沿ってチェック。汚れが残っていれば、スタッフに対応を指示します。現場のスタッフの募集や採用、面接、教育なども行ないます。
売上やスタッフの人件費などの経費コントロールも重要な仕事です。
【顧客面談、営業活動】
定期的にお客さまを訪問し、清掃における満足度を伺います。
また、「年間の清掃回数を増やしませんか」や「窓ガラスが汚れてきたので、そろそろ作業をしませんか」といった契約変更や追加提案などの営業活動も行います。
◆ステップアップ式教育体制◆
初級・中級・上級の段階に応じて学習目標を明確にしています。やる気と結果があれば、どんどんステップアップしていきます。
入社から1年間は社長勉強会を開催。トップと直接話をする機会が毎週あります。
◆資格取得制度◆
勤務年数に応じた資格取得(ビルクリーニング技能士や建築物環境衛生管理技術者)を推進しています。
応募資格・条件
英語力不問未経験OK
-
大学卒以上 / 未経験OK
【必須資格】 普通自動車免許(AT限定可、入社日までの取得でOK)
募集人数・募集背景
- 当社はショッピングモール等の清掃業務を主力事業としています。新規出店時の指名も多く、順調に業績を伸ばしています。
独自システムやロボット等も導入し、効率化にも取り組んでおり、業績は好調。
営業エリアも拡大していますので、業務マネージャー候補を6名募集します。
勤務地
- 株式会社ボイス
神奈川県横浜市中区扇町2-4-3(最寄駅:関内駅(JR・横浜市営地下鉄ブルーライン))
※ 試用期間中(3か月)は、教育のため横浜に出社します。(遠方の方には宿泊施設を用意します)
※ 試用期間以降は、現場と自宅の直行直帰になることが多くなります。
(東北、関東、東海、関西の各地に現場があります)
アクセス
- ・横浜支社(JR関内駅から徒歩5分)
・東京支社(JR関内駅から徒歩5分)
・仙台支社(JR仙台駅から徒歩5分)
・他、前橋営業所、札幌営業所あり
勤務時間
- 8:30 ~ 17:30
※業務に応じ、時差出勤を認めています。
※事務処理は在宅勤務を推奨しています。
(試用期間中は教育のため出社していただきます)
※1ヵ月の残業は15~25時間ぐらいです。
給与
- 月給 217,000円 ~ 217,000円 (※想定年収 2,600,000円 ~ 3,400,000円)
基本給 21万7000円
皆勤手当 3000円
マネージャー昇格後は役職手当支給
マイカー業務利用者にはマイカー手当支給
※ 社有車の貸与制度あり(一定条件あり)
[モデル年収例]
400万円(月給23万円+賞与+各種手当)/経験2年
500万円(月給25万円+賞与+各種手当)/経験5年
試用期間(3か月)
※待遇に変更はありません。
休日休暇
年間休日120日以上
- 完全週休2日制
※ 原則として土・日・祝が休みですが、業務都合で出勤することもあります。(代休あり。代休は時間単位での取得も可能です)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■長期休暇(土日と組み合わせて9連休も取得可能。取得率100%)
■その他当社指定日
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり
- ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費全額支給
■残業手当
■皆勤手当(月3000円)
■マネージャー手当(月1万円)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■保養所(箱根)
■資格取得支援制度
└「建築物環境衛生管理技術者」などの国家資格取得にかかる費用を会社が全額負担します。
■社外教育受講
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 交通費支給あり
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇在宅勤務推進(客先と自宅の直行直帰)
◇ 消毒液設置
◇デスクに飛沫防止の仕切り設置
◇ オンライン商談の推奨
◇ 新卒向け選考前の「先輩社員とのZOOM面談会」開催中