株式会社弁天堂の採用・求人情報

最終更新日: 2025年03月12日
careers at
株式会社弁天堂
美味しい幸せを届けたあなたの顔が一番幸せそうでした。
ABOUT
弁天堂について
経営姿勢
「ガトー・ナチュレ・アベック・アモーレ」
フランス語で「自然なお菓子を愛を込めて作る」
手間暇をかける、楽をしない。 安心できる材料を選ぶ、不要なものは加えない。
「自分の大切な人に美味しいお菓子を安心して食べてもらいたい」
この気持ちを心において、丁寧なおかし作りをしています。
  • 社名の由来
    初代桑名兵吉が明治に創業の際、「淡路巡遷妙音弁財天(通称・回り弁天)」が行われていました。淡路島内のお寺が一年ずつ持ち回りで弁財天を祀るこの風習から、「弁天堂」と名付けたとされています。回り弁天は今でも淡路島で受け継がれており、弁天堂のロゴマークは、寺院を巡る掛け軸に描かれた弁財天をもとにしています。
  • 安心安全な材料 国内産へのこだわり
    国内産小麦粉(兵庫県産)乳製品(生クリーム・バター・牛乳・チーズ)は北海道産の生乳100%海外産のチョコレート(乳化剤不使用)、バニラビーンズ等については、海外有機認定取得のもの、淡路産のフルーツ・小林農園さんの低農薬イチゴ など出来るだけ産地・生産者の顔が見える原材料を使用しています。
BUSINESS
事業内容
国産原料や有機食材、安全安心にこだわった美味しい洋菓子作りをしています。
口に入れて不安のある物は使わず、丁寧で誠実なものづくりを基本に、洋菓子を通してお客様の笑顔の輪を広げることを目標に美味しい洋菓子づくりに励んでいます。
  • 洋菓子の製造
    製造部門では入社してまもなく、生クリームのしぼりやロールケーキの巻きなど、実際のケーキ作りに関わることができます。

    スキルや経験に応じてできることからお任せしていきますが、主体的に取り組む方にはどんどん仕事を任せていくスタイルです。早い段階でステップアップしていきたい意欲的な方にはピッタリ!

    食材の魅力を「洋菓子」を通して再発見できる、そんな付加価値を感じていただけるお菓子作りを続けることで、地域のお客様を中心に笑顔になっていただく喜びを感じながら一緒に成長していきませんか?
MORE INFO
求める人材像
≪こんな方を歓迎します!≫

・お菓子作りが好きな方
・主体的に行動できる方
・コミュニケーションを取ることが好きな方
・向上心のある方
  • ◎多くの女性が活躍中!経験よりも前向きに取り組む姿勢やコミュニケーションを大切にしています!
    当社では、幅広い世代のスタッフが活躍しています。様々なキャリア・年齢のスタッフが在籍しており、それぞれの成長スピードに合わせてお仕事をお任せしています。パティシエとしての経験も大切ですが、それ以上に大切にしているのは「明るく前向きに取り組む姿勢」「チームワークに必要な協調性」を大切にしています。これからパティシエとして経験を積みたい方、今までの経験を活かしてで長期的に勤務したい方など、「弁天堂」の商品が好きで一緒に作りたいと考えている方からのご応募お待ちしています。
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社弁天堂
事業内容 生協、自然食スーパー、店舗などへのこだわりの素材を使った洋菓子の製造販売。小さなお子さまでも安心して食べられる洋菓子を製造・販売しております。
企業
WEBサイト
http://bentendou.org/about/
企業
SNS
所在地 兵庫県淡路市志筑3254
リンクをコピーしました。
SHARE