最終更新日:2023/3/9
新卒採用(正社員)

土木工事施工管理技士 / 東工業株式会社

設立30年以上新規事業
【2024年新卒】インフラ工事を通して、地元氷見の街を創り、守っていく土木工事施工管理技士。

仕事内容

地元ゼネコンとして『氷見を創る礎を築く』日々の暮らしに欠かせないインフラの整備こそ建設業の最大の役割です。主に氷見市の道路・河川・ダム等の土木工事現場での監督者の仕事です。

『これからの氷見を創り、これまでの氷見を守っていく』ことが東工業の仕事です。

道路、河川、砂防、治山工事、田んぼ、舗装、外構工事等、私達の日々の暮らしに欠かせないインフラの整備こそが、私たち総合建設会社の最大の役割です。

昨今、自然災害が繰り返し発生しています。
これらの災害を未然に防ぐこと、発生現場を早期に復旧させること、雪国富山の除雪作業も私たちの重要な使命です。

(1)計画 ⇒ (2)測量・調査 ⇒ (3)設計・デザイン ⇒ (4)工事 ⇒ (5)完成 ⇒ (6)維持管理

上記一連の仕事の流れで、土木工事現場での監督者を目指します。

「いいがにしてほしいから、あんたに頼むわ」
この言葉をきくだけで私達はいくらでもがんばれます。

私達はお客様よりもお客様の為のもっと「いいがに」を追求します。

施主との打合せ、業者との打合せ、積算・見積り、図面作成・書類作成など、多様な発注者の工事で自分のアイデアをたくさん活かせます。

新規学卒者の皆様には、補助業務から入っていただきます。時間をかけてしっかりと教えますので心配しなくても大丈夫です。先輩のもとで少しづつ仕事を覚えていきます。

スケジュール管理や写真管理、CADや3Dの練習・図面作成も行います。図面作成・工程作成・予算管理⇒プランニング・資料作り、現場作業管理も行います。

資格試験取得においてもしっかりフォローします。土木工事施工管理技士資格を取得する事で信頼度が上がり、より仕事の幅が広がります。

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎未経験OK
各種専門学校卒以上 / 未経験OK
◎2024年新卒者の方
◎第二新卒者(卒業後3年以内)の方もエントリー可。※随時入社可能です。

募集人数・募集背景

増員
現在、東工業は『企業の若返り化』を進めています。長く会社を支えていただいているベテラン社員にいつまでも頼りっぱなしになるのではなく、会社を引っ張ていける若い社員を育成しています。創業80周年の今年、新社屋を建設中です。これからの東工業を一緒に背負ってくれる次世代の社員を育てていきます。

勤務地

転勤なし
東工業株式会社
富山県氷見市柳田1255-4(最寄駅:島尾駅)
◎U・I・Jターン大歓迎!
※移住支援金対象求人です。
◎転勤はありません。
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
◎現場は氷見市がほとんどです。
◎高岡市、小矢部市、射水市、石川県からの通勤も可能。

アクセス

加能越バス「柳田」より徒歩1分
JR氷見線「島尾駅」より徒歩27分

勤務時間

7:30 ~ 17:00
朝礼・段取 7:30~7:45
朝食休憩  7:45~8:00
勤務    8:00~10:00
午前休憩  10:00~10:15
勤務    10:15~12:00
昼食休憩  12:00~13:00
勤務    13:00~15:00
午後休憩  15:00~15:15
勤務    15:15~17:00

給与

月給 200,000円 ~ 230,000円 (※想定年収 2,400,000円 ~ 3,335,000円)
大学卒:基本給 230,000円
高専卒:基本給 210,000円
短大卒;基本給 200,000円
専門卒:基本給 200,000円

年収例

2,860,000円 / 入社1年目・大学卒新卒入社、22歳
3,000,000円 / 入社3年目・設計・管理、25歳
4,100,000円 / 入社5年目・建築士として一人立ち、27歳

休日休暇

夏季休暇年末年始休暇
週休2日制
年間休日 110日
土曜日(第2・4・5)、日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇
※会社カレンダーによる。

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当ありU・Iターン支援あり
■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(8月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■交通費
■マイカー通勤OK(駐車場完備)

【各種手当】
■時間外手当(全額支給)
■技術手当 3,000円
■役割手当 3,000円
■子供手当 2,000円/人
■携帯手当 3,000円~
■住宅手当(市外からの移住者)
※当社規定による。
■資格手当 ※下記参照
■職能手当
■結婚・出産祝い金
■見舞金

【各種制度】
■財形貯蓄・積立貯蓄制度
■資格取得支援制度あり ※下記参照
■退職金制度(建設業退職金共済加入・特定退職金共済加入)

【その他】
■ヘルメット、作業着貸与
■安全靴購入補助(5,000円/足)

【資格取得に関して】
資格取得希望者に対して取得の支援を行います。
■セミナー参加費や受験料全額会社負担
■資格試験合格報奨金(二級施工で30,000円程度~)
■資格手当(二級施工で5,000円/月~)
写真
  • 氷見の【住まい・企業・地域】を、建築、土木を通して『いいがにする』ことが東工業の仕事です。
  • 氷見市の移住・定住促進住宅『移住ビレッジ』が、新建築社が発行する新建築『住宅特集』にて掲載など、高い評価をいただいています。
  • 地元の子供達や、学校、親子連れの皆さんとふれあい、地域や市民との繋がり、関わりを大切にしています。
  • 弊社施工の氷見駅が『うるおい環境とやま賞』を受賞、使用したブリ瓦が『甍賞』を受賞しました。
  • 東工業が東京商工リサーチの『エラベル2023 優良企業ガイド』にAレベルとして紹介されました。
  • 氷見の地産材『里山杉』を活用した家づくりやイベントを通して、地域環境づくりに取り組んでいます。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
その他5職種で積極採用中!
Careers at
東工業株式会社
『いいがにします』

「いいがにしてほしいから、あんたに頼むわ」
この言葉をきくだけで私達はいくらでもがんばれます。
会社名 東工業株式会社
事業
内容
【氷見市】の『これまで』と『これから』を『いいがにする』。
地元ゼネコンとして『氷見を創る礎を築く』総合建設会社です。

【調査・企画・設計】
【建築工事・土木工事の一式請負】
【一級建築士事務所】

◎漏水調査や老朽化調査、消防関係、宅地売買、建築設計、建築確認、24か条申請や住宅耐震計算まで、各種相談に応じた企画・設計を行い、各種補助金取得にも対応します。どんなご相談にも親身に対応します。

◎住宅・事務所・工場・倉庫・他各種施設等の新築工事、リフォーム改修工事、リノベーション、修繕維持を行います。木造・鉄骨造・RC 造・SRC 造・アルミ造など、柔軟な対応で目的を達成する工事を行います。

◎民間工事(宅地等造成、擁壁水路、エクステリア、フェンス)から公共工事(公共工事:道路、河川、砂防、治山、公園)まで、丁寧で対応の早い工事を行います。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

【2024年新卒】インフラ工事を通して、地元氷見の街を創り、守っていく土木工事施工管理技士。

土木工事施工管理技士 / 東工業株式会社

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE