アシスタント・アンド・ガバメント株式会社の採用・求人情報
アシスタント・アンド・ガバメント株式会社
Assistant & Government Co., Ltd.
アシスタント・アンド・ガバメント株式会社の採用・求人情報
MESSAGE
代表挨拶
現役SE 社長が率いる高度技術者チーム
我々は現在も現役のSE として第一線で活躍する社長が率いる高度技術者チームです。
技術者にとっていい会社とはどんな会社でしょうか?仕事を通じて自分のスキルを向上することができる。そのスキルをもってお客様さらには社会に貢献することができる。そしてそのスキルが正当に評価される。我々はこういう会社を目指しております。この思いを実現するため、アシスタント・アンド・ガバメント(地方自治体)に特化した業務システム、アシスタントソリューションを展開しております。向上心をもった技術者の皆様をお待ちしております。
代表取締役 青山裕司
PHOTOS
Knowledge
地方自治体のITスペシャリストになりませんか?
当社の自治体PJに参画すると以下のような業務知識が身に付き将来にわたって生かせます。
ー住基系ー
・住民記録
・印鑑登録
・住基ネット…等
ー税金系ー
・個人住民税
・法人住民税
・固定資産税
・事業所税
・国民健康保険税…等
ー保険年金系ー
・国民健康保険
・高額医療費
・国民年金
・福祉年金…等
ー福祉系ー
・障がい福祉
・健康支援
・後期高齢者医療
・生活保護…等
BUSINESS
小中大規模なプロジェクトマネージメント業務。
プロジエクトマネージャー、システムエンジニア、評価品質管理、営業支援などのアシスタント業務をさせていただいております。
地方自治体向け総合行政パッケージシステムの導入支援事業を全国で展開しております。
BENEFITS
育児休暇
有給休暇
特別休暇
産前産後休暇
母性健康休暇
生理休暇
※母性健康休暇とは、妊産婦検診を受信するための休暇のことです。
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
役職手当
技術手当
ABOUT
代表青山裕司の経歴
最終学歴:東京大学大学院システム電子工学科 博士過程終了
2005年(有)ヴィッセンシャフトを設立。
産業向けシステムソリューションを行う。
2019年4月 ファイナンシャル・アンド・インダストリ株式会社 及び
アシスタント・アンド・ガバメント株式会社設立
現在の主な役職
(有)ヴィッセンシャフト 代表取締役
ファイナンシャル・アンド・インダストリ株式会社 代表取締役
アシスタント・アンド・ガバメント株式会社 代表取締役
MEMBERS
K.K 20代
令和1年7月に未経験で営業として入社し、頑張っています。たくさんの先輩方の中で生き生きと学ぶ事ができ充実しております!
採用も担当しておりますので、これからたくさんの方と一緒に成長していけたらと思っています!
T.M
今の会社に入社するまでは、アパレル会社での接客、研修担当という職種で、総務という仕事は、初めての経験でしたが、できたての会社だからこそ、毎日の業務を楽しくこなせています。
入社してから、色々なことがありましたが、社員ひとりひとりの素直な気持ち、会社のあり方や経営面、その中庸でいるのが私の仕事だと思っていますし、バランスよくやろうと思うことにやりがいを感じています!
29歳 美人 総務担当
HK 48歳 男性
自治体関連の仕事約25年。業務に関しては精通しています。お客様からの信頼も厚く今は数件の自治体様の担当として直接エンドユーザと折衝等もこなしております。それは、困難に当たった時に逃げずにお客様と共に苦労を重ねた結果かと自負しております。今後も自治体のスペシャリストとして思う存分会社に貢献するのと同時に
私のノウハウを次の世代に継承していきます。
DR 42歳 女性
当社と直接取引のあるネット系上場企業にてPMとして活躍をさせて頂いております。女性が多く第一線で責任を持ち働ける仕事で毎日やりがいを感じています。最近はライフワークバランスもありまして高稼働の現場は減りましたがその分仕事の質及び成果に関しては厳しいものもあります。世界進出もしている企業のためグローバルの視点で物事を考える必要もあります。私の生涯の仕事として頑張ります。
MORE INFO
AWS研修
当社では、さまざまなインフラ基盤構築、設計等を経験してきたインフラスベシヤリストによるAWS 研修を実施予定です。直近2年も実務でAWS 構築案件に携わっていてまさに最前線を経験しているエンジニアから直接講義を受けられます。
自治体では政府が2018年6月に発表した「政府情報システムにおけるクラウドサービスの利用に係る基本方針」のひとつとして情報システムの構築などを行う際にクラウドの活用を第一として考えるというクラウド化に抵抗がある現状を打破するために提唱された基本方針にのっとり「住民接点向上」、「防災・安全」、「EBPM=エビデンスに基づく政策立案を支えるデータ分析」、「働き方改革」の取り組みを行うインフラストラクチャとしてAWSクラウドの利用が進んでいます。
AWSクラウドの特徴としては、従来のオンプレミスと違い、サーバーの購入や環境の準備が不要のため、初期投資なく迅速に利用開始できること、そして、1台から数千台までスケールアウト、スケールインが可能。さらにAIやIoTなど先進的な165以上のサービスを従量課金制で利用できる事等メリットが多数です。
そこで当社では今後さらに全国地方自治体のAWS導入の増加を見込し自治体関連PJ に参画しているインフラSE 以外の当社自治体向けパッケージ導入支援担当SE 、deVops担当他若手や希望者にもAWS 研修を実施しユーザーの今後のAWSクラウド化に対応していきます。(下記は研修内容の例です)
研修内容1:
・AWS プラットフォームに関連する用語と概念及び
AWS マネジメントコンソールの操作。
・VPC、EC2、EBS、S3、Auto Scaling、について
・AWS の提供するセキュリティ対策と、IAMについて
・ DynamoDB や RDS について
・ AWS の管理ツールについて
研修内容2:基本的な操作方法について
・ EC2、 EBS、Elastic Load Balancing、 RDS、S3
・スケールアップ、スケールアウト、Auto Scalingについて
・Amazon CloudWatchについて
・バックアップ・リカバリについて
研修内容3:IT インフラストラクチャを構築するための基礎。
・AWS クラウドを最適化する方法に関して
・AWS クラウドのベストプラクティスと設計パターン
研修内容4:自動化や繰り返しが可能なネットワークやシステムのデプロイをAWS で作成
・システム運用、構成管理、デブロイに関する機能やツール関して
COMPANY
会社情報
会社名
アシスタント・アンド・ガバメント株式会社
事業内容
1.地方自治自治体向け総合システムソリューション
2.プロジェクトマネージメントソリューション
3.アシスタントソリューション
企業
WEBサイト
https://asstgovt.jimdosite.com
所在地
東京都港区海岸1-2-20汐留ビル
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
中途採用
中途採用
地方自治体向けシステムエンジニア
給与
月給 240,000円~
今まで経験してきたことや能力で考慮いたします。
勤務地
東京都
港区海岸1-2-20汐留ビルディング3F(本社)
勤務
時間
09:00~18:00
完全土日祝休み
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
給与
月給 500,000円~
勤務地
東京都港区
港区海岸1-2-20汐留ビル3F (本社)
勤務
時間
09:00~18:00
完全土日祝休み
リンクをコピーしました。
SHARE