株式会社旭高速印刷の採用・求人情報

最終更新日: 2023年09月13日
(株)旭高速印刷
コミュニケーションネーム ART&旭 です。

広告のデザイン編集プロダクションです。

旅行会社、観光協会、自治体パンフからWEB制作、動画制作
SNS運用まで幅広く。

今回、東京事業本部の法人広告営業の募集です。

営業部・編集部・制作部の3つの部署で
東京・大阪・福岡で営業している会社です。

当社は女性がたくさん活躍している職場です。
ABOUT
観光を主力とする
デザイン(紙×WEB)・編集・プロダクション。小さな会社から大きなプロモーションを!
旅・観光☓デザイン☓情報発信。

私たちの現在の主力は観光業界です。

観光ってとても裾野がひろい。
当社は旅行会社、観光協会、自治体などをクライアントに
BtoBのコンサル型営業スタイル。
どこそこの観光地に送客・PRするときに
動画・パンフ・WEB・SNSあらゆるプロモーションを使って
考え抜きます。

ここが同業他社とは違います。
●女性スタッフが多く女性的なデザインで好評
●イラストを社内で書ける
●編集スタッフが取材インタビューまでこなす
●WEBコーディングも社内でこなす
●とにかく考える、お客様の課題を考える

日本は観光立国。
すでに急ピッチで観光の回復にチカラを入れ始めています。

当社は、大手旅行会社、リゾート会員制ホテルから、観光協会、
自治体まで幅広く手掛けています。

自分の仕掛けた広告を目にしたとき、格別の喜びを感じる仕事です。
一度まずお話を聞いてみませんか。

「旅・観光」「+アルファ」で異種業界拡大、観光業界の裾野拡大を行っていき、
WEB制作にさらにチカラを入れていきたいので
あなたのチカラを貸してください。
  • コロナ時期で急速に進むWEB化。
    当社は早くから、紙の縮小を見据え、WEBに取り組んでおり、いろいろな知識をお客様から求められています。
    またその反面、紙が見直されている部分もあります。
    そのどちらも社内編集・デザイナーが手掛けることにより、一体感のある効果のある広告が可能となります。
  • 観光地をプロデュース
    いつしか、それを目指すようになりました。地域の鄙びた温泉地、または観光地、
    これまでわたしたちが培った叡智、また旅行会社出身者社員のチカラを借りながら、いつか観光に恩返しをしたい。
    わたしたちの手掛けたことが、集客につながるような役立つ仕事をしてみたい。
    そう考えて取り組んでいます。
BENEFITS
いい仕事はいい休みから。
デザイン・企画制作会社は正直繁忙期はとても忙しい。
有給休暇取得促進もひとつ
その他社員には少しでも働きやすい環境をと、
微少ではありますが、整備しています。
  • 報奨金制度
    新しい仕事を獲得するため、プレゼンものには、獲得したら粗利の5%をデザイナー・編集に返しています。最大5万にはなります。営業担当は10%、最大10万円返しています。
  • 休日:昨年実績128日、
    一昨年126日。
    広告・企画会社の割には休みはあります。会社としてお盆休みはありませんが、計画有給休暇を3日充当しています。夏場・冬場は基本的に忙しい時期です。
    普段忙しい分、休みはしっかりとというスタンスです。
  • 働き方改革しています
    インターバル制度というものを設置したり、ウォーターサーバ、マッサージチェア(福岡)も設置し、小さい会社ながら社員が働きやすい環境づくりに努力しています。
  • 湯布院倶楽部の会員権
    社員は宿泊料無料で泊まれるチケットを数枚配布しています。
ABOUT
私たちのこと
観光業界をメインにしている広告デザイン・企画会社です。
世界の観光地、日本の観光地、ヲタ系の観光地・・・
観光は日本の成長分野です。
私たちは、デザインという武器を持ちながら、観光地へ誘客できるよう
プロモーションも仕掛けていく、そんな仕事を目指しています。

デザインって正直なくてもいいもの。
でもなければならないもの。

ないと人は見ることもしない。
だから売るためにはなければならないものです。
私たちの生活の中にはデザインが溢れています。

その中で私たちはどう仕事を楽しんで
お客様に喜んでもらうことを考えて活動しています。
  • いつかは、観光プロデュースを!
    そんな大きな思いを持ち、取り組んでいます。
    広告デザイン、印刷分野では成長は臨めません。
    今まで観光分野を主軸とし、旅行会社出身者も多くいる中で、今後は、観光地プロモーションだけではなく、プロデュースまで、デザイン力を以て展開していきたいと考えています。
MESSAGE
私たちのスタンス
困ったら”客目線”。
どうしても”作品”になりがちな広告。
でも私たちはクライアントが売れるような広告、
つまり”商品”を作っている意識を
保つようにしています。
だから、デザイン等で迷ったときには、
お客目さま目線で今作ってるものを見返し、
お客様、さらにエンドユーザに喜んでいただく商品を提供したいと考えています。

下記写真は年に一度、全事業所が集まり、全体会議を開催した時の写真です。
本年も全体会議は7月に開催しました
MEMBERS
メンバーを紹介します。
一部女性は伏せ文字にさせていただいています。
今回の勤務場所の東京事業本部は
営業3名、編集2名在籍しています。
代表取締役は東京に在籍しています。
  • 次松チーフ
    オペレータチームのチーフです。元俳優です。趣味はポエムです。本気のものです。
  • 福岡スタッフ
    編集部と制作部と一緒になってひとつの商品を作り上げます。
  • Hチーフ
    デザイナーチームチーフです。
    10年目になります。
MESSAGE
観光業界に役立つ仕事を
ただ儲けるため、だけでは会社は存続できません。
もちろん儲けるための数をこなす仕事と、じっくり企画から取り組む仕事、
仕事には両面がありますが、両方とも、役立つ仕事を目指して取り組んでいます。
BUSINESS
観光で地域の宝に光を照らしたい
わたしたちの手掛けたもので、これまであまりひとが集まらない地域に、集客できるようになれば幸せです。
ただ、旅行、という捉え方ではなく、観光、という広い分野で捉えることで、わたしたちの事業分野も広くなってきました。
  • 旅行会社のパンフレット、団体営業用パンフレット、店舗内プロモーション
    わたしたちの取引先の多くは旅行会社がメインです。
    わたしたちの手掛けたパンフレットを街中でお客様が手に取り、それを元に申し込む、または店舗にポスターが貼られる。
    見える喜びを感じることができます。
  • 機内誌、会員ホテル情報誌、観光情報誌など、読ませる冊子も!
    海外航空会社の機内誌、自治体が発行する観光情報誌、取材を伴う会員ホテル情報誌など、質の高い仕事もたくさん出かけております。
  • webサイト運営、企画など、システム企画まで行ってます!
    webサイトも、カード会社のメルマガも、社内向け登録システムの構築まで幅広くやってます。
  • 動画撮影、絵コンテ、編集や、外国語のパンフレット制作も、観光に関するものならなんでも!
    またまだ観光は増える分野です。わたしたちも分野を増やして対応しています。
COMPANY
https://goo.gl/maps/oAqNrkfhGnVF44XK6
会社名 株式会社旭高速印刷
事業内容 観光にクリエイティブを!

旅行・観光に強みを持つ、
東京・福岡・大阪で展開している創業35年になる広告の制作編集WEBプロダクションです。
屋号に印刷とありますが、印刷機械はありません。

パンフレットxWEBx動画xWEB広告
のすべてを社内で作業しています。

制作を引受け、広告まで全部引き受けるような提案営業スタイルです。したがって知識は多岐に亘ります。
パンフ・WEB・イベント・SNS等、プロモーション全般に亘ります。


主な業務】
○自治体観光企画○リゾート旅館会報誌制作○観光協会のガイドブック・WEBサイト○自治体・鉄道会社の観光冊子○旅行会社、イベントWEBサイト/システム○翻訳○動画制作○病院WEBサイト○キャンペーンSNS運営等○上記取材撮影

自分の手掛けた広告を電車内でふと、自分で見る感動も!!
そんな喜び、やりがいを感じられるお仕事です。
企業
WEBサイト
https://artandasahi.co.jp/
所在地 https://goo.gl/maps/yAfhTXRWUBvKU3Ui7
リンクをコピーしました。
SHARE