仕事内容
- 自社ブランド住宅(木造一戸建)の
建築スケジュール調整や品質チェック・安全管理を担当します。
1人あたり3~4現場程を担当します。
※分譲住宅を担当するため1つの現場に複数棟あるケースが多数。
※案件数は自分で調整できます。
自分の担当現場を巡回し、
・進捗確認
・工事スケジュールの打合せ(資材搬入のタイミング等)
・品質チェック、写真撮影
・現場の安全確認
等を行います。
=============
「1日の流れ」
8時出社
→営業所内でメンバー同士、スケジュールを確認
→各自担当現場へ(社用車で向います)
→基本的に担当している物件全てに顔を出し、進捗を確認。
→お昼
→引き続き現場巡回
→営業所へ帰社
→資材発注や社内書類の作成等、事務業務。
(18時にPCシャットダウンの為、それまでに事務仕事を終わらせます。)
→翌日のスケジュールを確認し、終了!
=============
○まずは先輩の担当現場へ同行
どんな流れで家を建てているのか、どんなところを監督としてチェックするのか、
マニュアルやチェックシートを使いながら見て、覚えて頂きます。
また安全管理のポイントなども先輩から聞いてみてください!
○何もなかった土地に、完成した家が建ち並ぶ光景を見た時。
自分の携わった物件がこれからもここに残る・・・感慨深い瞬間です。
複数棟を担当することが多い当社。
現場が大きければ大きい程、達成感も格別かもしれません。
○シンプルな造りの分譲住宅なので、未経験の方もマニュアルを見ながら、お仕事を覚えやすい環境です。
○20代活躍中!未経験でも安心スタート
入社後一定期間は先輩と一緒に現場を巡回し、少しずつ学んでいきます。現場で確認すべき事が一覧になったチェックシートがありますので、ひとつずつ見て、覚えてください。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎英語力不問
- 経験者のみ募集
■自動車運転免許(AT限定可)
■建築に関する何らかの経験(年数不問)
募集人数・募集背景
増員
- 2013年、6社の住宅・不動産会社が経営統合して設立された「飯田グループホールディングスグループ(東証一部上場)」。
今回募集を行なうのは、その中の1社「株式会社アーネストワン」です。
徹底した効率化により、低価格で良質な戸建住宅を提供。
結果、多くのお客様から求められ、毎年新たな営業所を新設しています。
それに伴い現場の管理を担当する施工管理職を募集することとなりました。
勤務地
- 牛久営業所
茨城県牛久市ひたち野東1-13-4(最寄駅:JR常磐線・ひたち野うしく駅)
※車通勤はできません
自宅最寄駅までの車利用も不可
アクセス
- JR常磐線・ひたち野うしく駅より徒歩約6分
勤務時間
- 8:00 ~ 17:00
残業時間の削減のため、18時にはパソコンが自動でシャットダウン。
給与
- 月給 272,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 4,000,000円 ~ 6,000,000円)
※上記金額には固定残業代(35時間分、5万7,200円~7万3,000円)を含みます。超過分は全額支給します。
休日休暇
夏季休暇年末年始休暇
- 完全週休2日制
【年間休日115日】
■(日曜日・他週1日シフト制)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■その他会社の定める休日
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当あり
- ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給(月15万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上の方が対象)
■従業員持株会制度
■児童手当
┗18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算
■住宅手当
┣独身:月8500円
┗配偶者または同居扶養家族あり:月1万7000円
※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。
■保養所あり(那須 ※暖炉・温泉完備)
┗親族も無料で利用可能。
■研修旅行
┣5年勤続者 (実績:北海道・沖縄)
┗10年勤続者(実績:スペイン・オランダ)