仕事内容
- \\収入も働きやすさも両立!地図と人の心に残る仕事!//
# 戸建分譲住宅販売棟数は日本一!安定の東証一部上場グループ!
# 月給27万円~!20代半ばで年収700万円超えの先輩も!
# 完全週休2日制&年間休日115日!
# 20代~30代活躍中!ライフワークバランスを大切にできる!
# 住宅手当・社宅制度、児童手当あり!充実の福利厚生!
<お任せするお仕事>
自社ブランドの住宅(木造一戸建)の施工における現場監督をお任せします。
地図やお客様の心に残る家を残すため、現場の管理業務を進めて頂きます。
案件数は自分で調整できますが、
施工管理1名が担当するのは平均月3~6棟。
1日に複数の現場を車で巡回し、品質や工期・安全の管理をしていただきます。
チェックシートなどの利用により業務効率は向上、
1棟あたりの仕事量は業界内でも少なめなのでご安心ください。
具体的には...
・現場の巡回
・品質、安全対策の管理
・資材の手配
・スケジュール管理
<プライベートも大切に>
完全週休2日制で年間休日は115日以上、
残業も一日平均1.5時間と少なめです。
住宅手当や資格手当もあり、
安定した企業でライフワークバランスを大切にした働き方が可能です!
<若手活躍中!!>
メンバーの平均年齢は約30歳、
若手のうちから活躍の場があります。
月の管理棟数が多い分、たくさんの経験を積むことで
スキルアップに繋がり今後のキャリアアップにも活きてきます。
<もちろん収入もしっかりと!>
メンバーの目標数字は「月3棟・1棟につき75日」と定められており、
もちろん目標を達成したら、その頑張りは賞与に反映します。
なかには20代半ばで年収700万円超えの社員もいます。
ハローワークにも掲載中の積極採用求人です!
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎
- <既卒・第二新卒歓迎、経験者積極採用中!>
建築・建築業界での実務経験をお持ちの方
(例:建築施工管理や電気工事士、内装工事、土木工事、リフォーム業界の経験をお持ちの方など)
【必須!】
普通自動車運転免許(AT限定可)
※ 毎日、社用車で施工現場を巡回するため。
※建築施工管理技士(1級・2級)、建築士(1級・2級)をお持ちの方は優遇します。
\\こんな方にピッタリ//
・収入も働きやすさも両立したい方
・基盤の安定した企業で働きたい方
・仕事を通じて成長をしたい方
・経験を活かして大手企業へステップアップしたい方
【選考フロー】
STEP1.書類選考(Web/郵送いずれか)
STEP2.面接1回(ブロック長)
STEP3.内定!!
募集人数・募集背景
- 戸建分譲住宅販売棟数で、日本一(※)の実績を誇る飯田グループホールディングス。その中核企業として、全国101ヶ所の事業所(工事事務所を含む)を展開し、低価格の住宅を供給している当社。毎年新しい営業所の開設を進めていることもあり、全国各地で増員の必要性が高まっています。なかでも、施工管理職は当社にとっては住宅供給の要。
そこで、全国の各営業所で積極採用を実施することになりました。
※※住宅産業研究所調べ(2018年4月1日~2019年3月31日)。
【雇用形態】
正社員
※6ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地
- 岩手県一関市
勤務先住所は下記になります。
岩手県一関市石畑5-19 リバーシティ中里1階
※勤務地は希望を考慮します。
※車通勤はできません。
※U・Iターン歓迎です!(社宅制度もアリ)
アクセス
- JR各線・一関駅より徒歩約25分
山ノ目駅より徒歩約20分
勤務時間
- 8:00~17:00
(実働8時間・休憩1時間)
<残業時間削減中!>
業務効率の向上を図っています!
・月35時間以内。残業が超過した場合、1分単位で時間外手当を支給。
・働き方改革の一環で、18:00には全てのPCがシャットダウンします。
自分の時間や家族との時間との両立がしやすい環境です。
給与
- 月給 270,000円 ~ 350,000円 (※想定年収 4,200,000円 ~ )
※経験・能力・勤務地を考慮し、給与額を決定いたします。
※上記金額には、固定残業代(5万7,200円~7万3,000円/35時間分)を含みます。時間超過分は追加で支給します。
※別途資格手当あり
<資格手当>
一級建築士:月2万5千円
二級建築士:月1万5千円
1級建築施工管理技士:月1万5千円
2級建築施工管理技士:月5千円
1級土木施工管理技士:月1万5千円
2級土木施工管理技士:月5千円
宅地建物取引士:月1万5千円
⇒各種資格に合格した場合、講座受講費用の最大半額を会社が負担します!
休日休暇
- <年間休日115日>※計画年休を含まず
・完全週休2日制(日曜日・他週1日)
※土日で休む事も可能
・夏季休暇
・年末年始休暇
・その他会社の定める休日
・有給休暇(月1日ペースでの利用を推奨しています)
・慶弔休暇
・特別休暇
・産前産後・育児休暇(取得実績あり)
・介護休暇
福利厚生
交通費支給あり資格取得支援・手当てあり寮・社宅・住宅手当あり
- ・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・交通費支給(月15万円まで)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・時間外手当(1分単位で支給)
・退職金制度(勤続2年以上の方が対象)
・従業員持株会制度
・児童手当
18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算
・住宅手当
独身: 月8千5百円
配偶者または同居扶養家族あり: 月1万7千円
※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。
・社宅制度(U・Iターン歓迎)
入社後に転居を伴う異動が発生した場合、
引越費用全額&家賃の一部を会社が負担。
・保養所あり(那須 ※暖炉・温泉完備)
親族も無料で利用可能。
・研修旅行
5年勤続者(昨年度実績:北海道・沖縄)
10年勤続者(昨年度実績:スペイン、オランダ)