仕事内容
- 【患者さまの入院中の日常生活を支えるサポート業務全般です】
当法人施設の「あいちリハビリテーション病院(145床)」にて入院患者さまに対し主に下記の業務を行います。
生活援助・移動、歩行の介助・入浴、排泄、食事などの介助等
※回復期リハがメインの病棟です。
教育体制や福利厚生が充実しています!未経験でも始めていただくことができ、資格取得支援なども行っています。
また当院でのケアスタッフの魅力としては、患者さまの回復していく様子をダイナミックに感じる事ができるところです。一般の高齢者施設では、体力や機能の維持を目的としているところが多いですが、当院は「機能回復」を目的として、急性期病院からリハビリ目的で転院されてくる患者さまがメインとなっています。そのため当院でお亡くなりになる方は非常に少なく、逆に元気になって退院される方が多く、その患者さまの「活きる力」を肌で感じたり、その瞬間に携わることができることが職員のやりがいにもつながっています。
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎シニア歓迎未経験OK
-
未経験OK
■ 下記のいずれかの条件に当てはまる方
・介護福祉士有資格者
┗資格手当(10,000円/月)支給対象となります。
・資格は無いがこれからの少子高齢化をふまえ「介護」に興味をお持ちの方。
┗未経験入社後、「介護福祉士」資格取得された方も多数在籍中。
・人の役に立つ仕事がしたいと思う方
┗自分の行った事がすぐに「ありがとう。」と跳ね返ってくるやりがいのある職場です。
・介護業務のご経験がある方
┗過去の職歴を踏まえ基本給を加味いたします。
※パートご希望の方は勤務可能な時間・日数等お申し付けください。ご相談に応じます。
募集人数・募集背景
欠員補充
- 入院患者増にともない、さらなる飛躍を目指し新たな仲間をお迎えすることとなりました。
採用予定人数は5名です。
勤務地
転勤なし
- あいちリハビリテーション病院
愛知県西尾市江原町西柄1-1(最寄駅:名鉄西尾線西尾駅)
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)
アクセス
- ■国道23号線「西尾東インター」より北へ100m。
※西尾市内でも東に位置し、岡崎市や額田郡幸田町、蒲郡市からの在住スタッフも多く在籍
しています。
勤務時間
残業なし
- シフト制
シフト制 0:00~24:00 (実働8時間)
シフト例
日勤 08:30~17:30
早勤 06:30~15:30
遅勤(1) 12:00~21:00
遅番(2) 10:30~19:30
夜勤 17:00~09:00(2交代)
遅番は配属病棟により(1)・(2)のいずれか。上記4つのシフトを
約各4回/月
給与
- 月給 201,600円 ~ 270,000円 (※想定年収 3,200,000円 ~ )
【各種手当】
・資格手当 10,000円(※介護福祉士有資格者の方のみ)
・夜勤手当 28,000円(月4回計算)
・奨励手当 13,100円~(基本給額により異なります)
・特別手当 4,000円
・その他扶養手当、住宅手当(賃貸・持ち家)、通勤手当、年末年始手当の支給があります。
賞与:年2回(3.5ヶ月)
昇給年1回(7月)
[年収例]
年収320万円/最終学歴高卒・未経験者(入社2年目)
休日休暇
- <年間休日115日>
■4週休9~10休制
■有給休暇(取得率80%)
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
■子の看護休暇
■リフレッシュ休暇
■配偶者の出産休暇
■結婚休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当あり育児支援・託児所あり
- ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■交通費(全額支給)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
【各種制度】
■退職金精度(勤続4年以上)
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(セミナー参加費や受験料全額負担)
■永年勤続表彰制度
■時短勤務制度
■社員表彰制度
【その他】
■社員食堂あり
■制服貸与
■社員旅行
■部活動・サークル活動
■オフィス内禁煙
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当てあり