高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)の採用・求人情報

高槻市立自然博物館
= あくあぴあ芥川 =
私たちと一緒に働きませんか?
MESSAGE
あくあぴあ芥川は

「高槻の自然がわかるみんなの博物館」です
ABOUT
理念をもって
叶えたいこと
高槻市は人口35万人の都市でありながら、
約50%が山林・農地で多くの動植物が生息する
豊かな自然に出会えるまちです

あくあぴあは身近にあるこの自然を調査・研究・記録し、その資料を保管し、
未来につなげる活動を行います

活動は博物館に関わる全ての人=「みんな(※)」と一緒に行います

その活動成果をより多くの「みんな」と共有することで、
自然が私たちの生活に密着していることに気づくことを願います

そして身近にある自然を認め正しく理解し、
自然を通じて人と人がつながりあうことで地域を好きになり、
「みんな」の毎日の生活が豊かになることを願います

その実現を手助けする場が
あくあぴあの目指す「博物館」です

館の活動やノウハウを館内外で発表し
情報発信を行うことでネットワークを作り、
今後の活動を高める取り組みに努めます

※あくあぴあの考える「みんな」とは、
館スタッフ、来館者、ボランティア、
自然に関する情報をくださる人、質問に来る人などを指します
BUSINESS
事業紹介
地域の交流拠点として芥川の魚の展示を中心に、
高槻市の生きものを紹介する「自然博物館」として様々な事業活動をおこなっています
  • 常設・企画展示
    高槻市の自然や生物への興味をわかりやすく紹介し、来館者の興味を引き出すため、常設展示や企画展示をおこなっています。
    子ども向けの解説をはじめ、親しみやすい内容の展示となるよう解説パネルなどを工夫しています。
  • 調査研究
    資料収集・保管
    芥川を中心に高槻市内の生物の調査をおこない、そのデータをもとに企画展や展示につなげています。
    魚類調査、鳥類生息状況調査、昆虫調査など、様々な調査活動を実施し、収蔵資料の収集や保管にも力を入れています。
  • 普及活動
    魚類、昆虫類、鳥類、哺乳類、両生類、植物、菌類など、身近な自然を紹介する自然観察会をおこなっています。
    また子どもたちを対象に、簡単な手作業を通して自然に興味をもつきっかけ作りを目的とするワークショップや、地域の活動団体と協力し、身近な生きものが主役の絵本の読み聞かせる「おはなし会」も2ヶ月に一度開催しています。
  • 市民連携や部活動
    市民ボランティアの協力で様々な活動をおこなっています。
    ・ハグロトンボしらべ隊
    ・鳥剥団
    ・チーム・ボンドガール
    ・芥川たのしみ隊
    ・芥川鳥類調査隊
    ・芥川緑地クラブ
    ・芥川おそうじ隊
    ・芥川トコロジスト
    ・あくあぴあおてつだい隊
    ・ナガエツルノゲイトウバスターズ
MORE INFO
活動イメージ
  • 実践講座「おとなのための魚とり講座」
  • 常設展示「ジオラマ水槽」にて小学校の遠足対応
  • ハグロトンボしらべ隊調査会
  • あくあぴあのおはなし会
  • 企画展示「高槻のコケ」
  • 子どもワークショップ
  • 自然観察会「秋のキノコ」
  • 週末は市民の憩いの場として賑わう高槻市立自然博物館(芥川側の外観)
COMPANY
会社情報
会社名 高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)
事業内容 :高槻市立自然博物館の指定管理運営:
NPO法人芥川倶楽部とNPO法人大阪自然史センターが「あくあぴあ芥川共同活動体」を構成し、
高槻市立自然博物館の指定管理者として博物館機能を向上するための資料収集や展示製作、普及行事運営をおこなっています。

あくあぴあの理念(ミッション)
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/http://www.omnh.net/aquapia/rinen.pdf

活動ブログ
https://aquapia-akutagawa.blog.jp/
企業
WEBサイト
https://aquapia-akutagawa.blog.jp/
所在地 大阪府高槻市南平台5-59-1
[事務局]大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 NPO法人大阪自然史センター
リンクをコピーしました。
SHARE