仕事内容
- 1.安城市内で、地域におけるネットーワークの構築業務
・地域の高齢者が必要とする支援を把握し、適切なサービスや機 関、制度の利用につなげる。
・地域の高齢者の実態把握業務(虐待防止、権利擁護)
・総合相談業務(介護相談窓口)
・困難事例への対応
2.包括的ケアマネジメント業務
・支援の困難事例等への指導、相談
・地域のケアマネジャーとの連携、協力
★3つの職種(社会福祉士。保健師・ケアマネジャー)が専門性を活かして、地域に向けての研修等の企画や運営も行う。
応募資格・条件
シニア歓迎未経験OK学歴不問
-
学歴不問 / 未経験OK
主任ケアマネジャー(介護支援専門員)
募集人数・募集背景
欠員補充
勤務地
転勤なし
- 安城市地域包括支援センターあんのん館
愛知県安城市福釜町矢場88番地(最寄駅:JR三河安城駅)
マイカー通勤可(無料駐車場)
※任意保険加入の要件あり。
アクセス
- JR三河安城駅から車で10分。自転車で15分。徒歩40分。
勤務時間
残業なし
- シフト制
実働8時間 休憩1時間
4名のケアマネで話し合って休日を決めています。
給与
- 月給 210,000円 ~ (※想定年収 3,350,000円 ~ )
経験年数を加味いたします。
[年収例]
経験5年のケアマネ 年収370万円
※但し、上記は住宅手当や扶養手当などは含まない。
休日休暇
夏季休暇年末年始休暇
- 週休2日制
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(最大3~5日)
■有給休暇(取得率55%)
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■子の看護休暇(取得実績あり)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり寮・社宅・住宅手当あり育児支援・託児所あり
- ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)☆昨年度実績4ヶ月分!安定して14年間変わらず支給続けてます。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種(割引あり)
■交通費(マイカー通勤は距離に応じて支給)、公共交通機関(実費支給)
■マイカー通勤可(無料駐車場完備)
【各種手当】
■家族手当(配偶者:月1.2万円|子1人:月2000円~)
■住宅手当(単身者賃貸物件:月2.1万円、自己物件1万円)
■資格手当(例:介護支援専門員:月1万円)
■役職手当
■社内親睦会(月1,000円)➡慶弔見舞金
【各種制度】
■退職金精度(勤続3年以上)
■永年勤続表彰制度
【その他】
■昼食250円
■制服無し(私服勤務OK)
■野球部活動
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気