仕事内容
- 特別養護老人ホームと、ショートステイ(短期入所生活介護)を利用する入居者様の生活のサポート(入浴・排泄・食事介助・記録など)をお願します。
<「特別養護老人ホームあんのん館・福釜」について>
利用者様を第一優先をモットーに、「安穏」な生活を目標とした施設です。
現在約120名の方が入居されています。利用者さまの平均介護度は4.1。1ユニット10名の利用者様を、5~7名のスタッフでサポートしています。(10月1日現在 職員配置 1.74:1)
<具体的な業務内容>
■生活支援(食事・入浴・排泄・着替えなど)
■ユニット内での調理は行いません。
■ユニット職員でのレクリエーションの企画・運営、委員会の参加
■担当者会議への出席や、ケア計画書の作成など
◎入社後は、先輩職員からの指導がメインになります。(自己努力も必要です)
◎施設の強み(夜間は看護師が施設内で宿直についているため、夜間の急変も安心です)
◎医師(関連法人の医師)が身近にいますので、相談しやすく、アドバイスも受けられます。
◎働きやすさ(夜勤は16~翌9時=2日分カウント、有給取得率は55%)
◎キャリア段位制度(2名のアセッサーによる評価)
応募資格・条件
既卒・第二新卒歓迎
-
無資格(経験者なら可)
介護職員初任者研修
介護職員実務者研修
介護福祉士
募集人数・募集背景
- 入居者様の介護度が年々高くなることを受け、ユニット内の職員体制の強化が必要なため。
勤務地
転勤なし
- 愛知県安城市福釜町矢場88番地(最寄駅:JR三河安城駅)
マイカー通勤可(無料駐車場)
※任意保険加入の要件あり。
アクセス
- JR三河安城駅から車で10分。自転車で15分。徒歩40分。
勤務時間
- シフト制
実働8時間 休憩1時間
●早番 :7:00~16:00
●日勤(2):10:00~19:00
●遅番 :12:00~21:00
実働16時間 休憩1時間
●夜勤 :16:00~翌9:00
給与
- 月給 185,000円 ~ 286,000円 (※想定年収 2,850,000円 ~ 4,250,000円)
経験年数を加味いたします。
※上記は無資格で経験の浅い方~介護福祉士を有し長年にわたり介護業務に従事された方の、夜勤手当、処遇改善手当を含む額。
[年収例]
高卒1年目 年収305万円
大卒10年目 年収400万円
※但し、上記は住宅手当や扶養手当などは含まない。
休日休暇
夏季休暇
- 4週8休制
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(取得率55%)
■慶弔休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■子の看護休暇(取得実績あり)
◇ 夏季休暇
福利厚生
交通費支給あり寮・社宅・住宅手当あり育児支援・託児所あり
- ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)☆昨年度実績4ヶ月分!安定して10年間変わらず支給続けてます。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種(割引あり)
■交通費(マイカー通勤は距離に応じて支給)、公共交通機関(実費支給)
■マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
【各種手当】
■家族手当(配偶者:月1.2万円|子1人:月2000円~)
■住宅手当(単身者賃貸物件:月2.1万円、自己物件1万円)
■資格手当(例:介護福祉士:月1.5万円)
■役職手当
■社内親睦会(月1,000円)➡慶弔見舞金
【各種制度】
■退職金精度(勤続3年以上)
■永年勤続表彰制度
【その他】
■昼食250円
■制服無し(私服勤務OK)
■野球部活動
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気