-
給与
月給22万円以上+各種手当(住宅手当、配偶者手当など充実!)
※能力・経験・前職給与などを考慮のうえ、決定します。
※上記の給与額には一律支給のみなし残業手当(3万4000円※月20時間分)を含んでいます。なお、みなし残業時間を越えて勤務した場合は別途、時間外手当を支給します。
年収例
380万円/入社2年目・PG/月給30万円
450万円/入社3年目・SE/月給36万円
540万円/入社5年目・PM/月給45万円
-
休日休暇
◆完全週休二日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇、年末年始休暇
◆年次有給休暇、慶弔休暇
◆出産休暇、誕生日休暇、ボランティア休暇
※プロジェクト先により多少異なる場合があります。
-
社内委員会
当社には社員が持ち回りで担当する独自の委員会活動があります。いくつか活動内容をご紹介します。
■社内広報委員会
主に社内報を作っています。会社からのお知らせ、社員の趣味の紹介など多彩な情報を発信しています。プロジェクトで各地に散りがちなエンジニア同士の繋がりを強化すべく工夫しています。
■環境推進委員会
社員旅行、親睦会など社内で開催される多彩なイベントの企画、運営を行ないます。
■教育委員会
社員の技術力UPのための委員会です。技術講習や、過去にはイベントの出欠管理用にオリジナルアプリなどを企画し、参加希望者で開発しました。ここからヒットアプリが飛び出すのではと密かに目論んでいます。
-
ワークライフプライオリティについて
当社では「ワークライフプライオリティ」という考え方を大切にしています。直訳すると「仕事と生活の優先順位」。個人のライフステージによる仕事と生活の優先順位の変化を、尊重しようという考え方です。
たとえば、ある人は仕事を頑張って役職につきたい、稼ぎたいと頑張る時期かもしれません。またある人は、子どもが小学校に上がるまでは時短で働きたいと考える時期かもしれません。当社では、このような社員一人ひとりの優先順位を叶えられるよう制度を整え、長く活躍できる環境づくりに取り組んでいます。