株式会社アイデミーの採用・求人情報

最終更新日: 2025年01月10日
careers at
株式会社アイデミー
私たちと一緒に働きませんか?
ABOUT
アイデミーについて
先端技術を、経済実装する
  • 私達がサービス設計をする上で大切にしているゴールは、「ユーザーを教育・研修すること」ではなく、「AIプロジェクトが成功し、利益を生む状態にすること」です。
    私達は基礎研究の先端を突き進む研究機関というより、実用化を加速し、社会実装を加速する存在でありたいと考えています。また、いわゆる社会実装の中でも、利益を生み出しサステナブルな形にすることこそが大事であると考え、あえて社会実装より一歩踏み込んだ表現として「経済実装」という言葉を選択しました。
    「先端技術」と「経済実装」という一見対立する要素を並べたことで、アイデミーが目指す「ビジネスで活用が進み始めた新しい技術に対して果敢に挑戦する」という想いを表現しています。
  • また、この度業務拡大に伴い、2023年2月1日に本社オフィスを大手町のシェアオフィスへ移転いたしました。
    これにより社内外のコミュニケーションをより活性化させ、さらに事業を推進してまいります。
BUSINESS
事業内容
「機械学習などの先端技術を、もっと日本に広めたい」そんな思いで幅広いサービスを提供しています。
  • 機械学習の経済実装支援
    AIに強い人と組織体制を構築するためのクラウドソリューション「Aidemy」の提供
    AIをはじめとした新たなソフトウエア技術を、いち早くビジネスの現場にインストールし、次世代の産業創出を加速させることを目指しています。
  • 企業のAIプロジェクトを内製化する支援を行うソリューションサービス「Aidemy Business」の提供
    エンジニアの育成からプロジェクトのコンサルティングまで支援しています
  • DXプロジェクト伴走支援サービス「Modeloy」の提供
    AI活用における課題の発見やシステム開発支援、データサイエンティストのためのAI/ML運用プラットフォームの提供を行います。
  • Python特化型オンラインプログラミングスクール「Aidemy Premium」の提供
    未経験から短期間で機械学習、ディープラーニング、データ分析、AIアプリ開発まで最先端技術を幅広く学ぶことができる学習サービスの提供
BENEFITS
福利厚生
仕事を通して自分が成長できる制度が充実しています
  • 各種保険、休業制度完備
    社会保険(保険/年金)完備
    労働保険(労災/雇用)完備
    健康診断の実施(年に1回実施)
    有給付与(半年後に10日、その後1年ごとに法律に基づき付与)
  • 独自の福利厚生制度が充実
    フリーウォーター・社内交流(懇親会)補助・同好会補助・書籍購入補助・勉強会補助・Aidemy利用し放題・ご希望ディスプレイの貸与..etc
  • 通勤手当あり
    通勤費(月3万円まで支給、現在は在宅勤務のため実費精算)
  • その他にも様々な制度
    結婚休暇&お祝い金
    出産休暇&お祝い金
    慶弔休暇&お見舞金
    インフルエンザ予防接種補助
    ベビーシッター利用補助(1回4400円まで補助)
COMPANY
会社情報
会社名 株式会社アイデミー
事業内容 当社のMissionは「先端技術をビジネスの現場に経済実装する」です。「お客様の利益を生む状態にすること」を重視してサービスを提供しています。お客様の競争力を高め、次世代の産業創出を加速させる存在でありたいと考えています。

◆提供しているサービス
Aidemy Business
大企業を中心とする法人向けにAIを始めとする先端技術の学習を提供するオンラインDXラーニング

Aidemy Practice
クライアントのニーズに合わせて、オンラインラーニング~オフライン研修まで柔軟にカスタマイズする階層別研修サービス

Modeloy
多くの企業が挑戦する「DX」に対して、AIやMLなどを駆使するDX人材育成・課題選定・PoC・システム開発・運用プラットフォームの提供までを一貫してサポートするDXプロジェクト伴走支援サービス

Aidemy Premium
個人向け、中小企業向けのオンラインプログラミングスクール
企業
WEBサイト
https://aidemy.co.jp
企業
SNS
所在地 東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi Oneタワー6F
リンクをコピーしました。
SHARE