最終更新日:2024/5/15
中途採用(正社員)

指導員 / (社福)愛知県厚生事業団

設立30年以上女性管理職登用実績あり試用期間あり
【社会福祉士】障害者支援/賞与年2回あり/年間休日126日以上/弥富市

仕事内容

◆施設の特徴
弥富市にある障害者支援施設(知的)です。生活介護(定員80名)、施設入所支援(定員80名)、短期入所(定員10名、児童含む)、就労継続支援B型(定員20名)、共同生活介護(ケアホーム)、指定特定相談支援事業、障害児等療育等支援事業など地域に根差したさまざまな事業を行っています。2024年5月には、「日中支援型グループホーム」が新しく開所しました。

◆業務の内容
知的障がいのある方への日常の入浴支援や排泄介助・食事介助などの生活支援や身体機能の向上、創作・生産活動をサポートする仕事です。
また、ショートステイの事務や請求業務、利用者の預かり金管理、施設外(地域)機関との連携、施設内行事(クラブ活動等)の企画などの事務作業も行っていただきます。

◆入社後の流れ
・法人内研修あり。
・OJT制度を取り入れており、担当の先輩職員がつきます。まずは、日勤から始め、早番、遅番、夜勤…と先輩職員と一緒に業務をこなしていくことで、1日のスケジュールを理解していきます。ひとり立ちのタイミングはご本人と相談しながら決めていきますので、焦らずゆっくりと慣れていただければ大丈夫です。

◆入社後のキャリア
経験を経て、人事異動をお願いする場合があり、その際は、相談支援員や施設の総務担当をお願いする場合もございます。
さまざまな経験を積んで、将来的に施設運営全般を担っていただける人材育成をしています。

応募資格・条件

既卒・第二新卒歓迎英語力不問未経験OK
大学卒以上 / 未経験OK
社会福祉士資格を有する方

募集人数・募集背景

欠員補充
1名

勤務地

愛厚弥富の里
愛知県弥富市栄南町7-2(最寄駅:弥富駅)
法人内施設への異動をお願いする場合があります。

勤務時間

シフト制
シフト制 0:00~24:00 (実働8時間)
<シフト例>
早出 07:00~15:45(実働8時間)
日勤 08:45~17:30(実働8時間)
遅出 10:00~18:45(実働8時間)

給与

月給 227,900円 ~ 279,700円 (※想定年収 3,426,675円 ~ 4,524,495円)
※基本給184,100円+資格手当5,000円+処遇改善手当38,800円
※処遇改善手当は年度ごとに額の変動あり
※職歴換算制度あり
※年に1回の定期昇給制度あり

・賞与 年4.05ヶ月

自家用車通勤可
・通勤手当 当法人規程に基づき支給
・扶養手当 配偶者等6,500円、子10,000円
・夜勤手当 6,000円/回
・住居手当 持家7,500円、賃貸等 最大27,000円
・資格手当 社会福祉士、介護支援専門員、精神保健福祉士のいずれか1資格で月額5,000円、両方で8,000円

◆試用期間は6ヶ月で、その間の雇用条件等に変動はありません。

休日休暇

年間休日120日以上夏季休暇年末年始休暇
完全週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ リフレッシュ休暇(年間4日)
◇ 年間休日120日以上
年間の合計休日は、131日!(令和6年度見込)

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり寮・社宅・住宅手当あり育児支援・託児所あり時短勤務制度あり服装自由
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり(無料駐車場あり)
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 服装自由
写真

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
社会福祉法人 愛知県厚生事業団
働きやすい職場環境あります!お申込みお待ちしています。
会社名 (社福)愛知県厚生事業団
事業
内容
愛知県内で23か所社会福祉施設(高齢者、障害者、児童、保育等)を運営しています。愛知県の関係団体で、安心して職員が働きやすい環境が自慢です。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

【社会福祉士】障害者支援/賞与年2回あり/年間休日126日以上/弥富市

指導員 / (社福)愛知県厚生事業団

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE