最終更新日:2020/5/14
中途採用(正社員)

設備管理保守 / アクアテクノサービス株式会社

羽田空港の設備管理保守(東証一部上場企業の子会社)◎賞与年2回◎残業月10時間以内

仕事内容

親会社である「空港施設株式会社」が羽田空港内で管理している各施設において、設備点検・保守管理・運転監視・緊急対応を手がけていただきます。

■管理する施設・設備は…
羽田空港内のオフィスビル、飛行機の格納庫、航空機洗機施設、給排水等のインフラ施設を担当します。施設・設備は羽田空港全域にわたるため、羽田空港の空港機能を支える仕事です。

■具体的には…
各種施設の空調・給排水設備・受変電設備などの「日常点検」と「定期点検」をお任せします。重労働はなく、重たいものを運ぶことはありません。コツコツ丁寧に業務を手がけていきましょう。

<日常点検>
各種設備をチェックリストに沿って点検。電気の使用量も確認し、漏電などの異常が起こっていないかをチェックします。毎日のきめ細かな点検が、空港の安全・安心を守ることにつながります。

<定期点検>
各種設備の週次・月次・年次点検を行ないます。消防設備の専門的な点検等は協力会社へ依頼して、作業進捗を管理。設備の健康も保ちます。

■入社後は…
座学での研修を実施します。どのようなセキュリティがあるのか、空港の施設はどうなっているのか、イチから学びましょう。その後、先輩社員と一緒に行動して業務の流れを覚えていきます。ひとり立ちまでの期間は人によって異なり、慌てずじっくり成長できる環境です。

応募資格・条件

<職種・業界未経験、歓迎!>
■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└空港内のエリアが広く、その中を効率よく移動するために必要です。

◎設備管理の経験をお持ちの方はもちろん大歓迎ですが、経験や知識は必須ではありません。
◎「空港で働きたい」といった応募動機の先輩たちが活躍中!
◎社会人経験10年以上の方、一度定年退職された方、歓迎!

※学歴やブランク、転職回数は不問です。
※必須ではありませんが、下記の資格をお持ちであれば活かせます。
・第二種電気工事士
・普通第一種圧力容器取扱作業主任者
・第三種冷凍機械責任者

募集人数・募集背景

親会社である東証一部上場企業「空港施設株式会社」が羽田空港内に所有・受託している一般オフィススペースや乗員訓練施設など多目的に利用される綜合ビルの他、格納庫、航空貨物施設、航空機洗機施設、航空機汚水処理施設、上下水道施設などの設備点検業務を手がけている当社。今回は組織強化に向けて、新たな仲間を2~3名増員します。50~60代が多く活躍している職場なので、前職を定年退職された方も遠慮なくご応募ください。

勤務地

■本社
東京都大田区羽田空港3-5-8

※転勤はありません。

アクセス

東京モノレール「新整備場駅」より徒歩4分

勤務時間

8:30~17:00(実働7.5時間、休憩1時間)

※慣れてきたら、夜勤に入っていただきます。夜勤明けの日はお休みです。
夜勤/16:45~翌8:45(休憩3時間)

★残業は月10時間以内と、ほとんどありません。

給与

月給 202,000円 ~ (※想定年収 2,424,000円 ~ )

月給20万2000円+交通費・時間外手当(全額)+賞与年2回

休日休暇

■週休2日制(月7~8日)
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

福利厚生

■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■その他、危険作業時の業務による各種手当
■財形貯蓄制度
■共済会
■保養所

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
Careers at
アクアテクノサービス株式会社
空港施設株式会社の100%子会社として、
1980年に設立し、羽田空港内のオフィスビル、
航空機洗機施設に加え、給排水施設の
運営管理などを行っております。
会社名 アクアテクノサービス株式会社
事業
内容
(1)給排水施設の運営管理業
(2)不動産管理業
(3)航空機の汚水処理業
(4)大型航空機洗機の廃水処理業
(5)工場廃水処理業
(6)建設工事業
(7)前記各号に付帯する一切の業務

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

羽田空港の設備管理保守(東証一部上場企業の子会社)◎賞与年2回◎残業月10時間以内

設備管理保守 / アクアテクノサービス株式会社

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE