仕事内容
- オープン・Webのシステム開発を行なっていただきます。
大手ITメーカーと長年にわたって直接取引を行なっており、主に流通、鉄道、自動車、通信などの案件がメインです。担当していただく工程は、スキルレベルに合わせたお仕事、および、スキルアップを狙えるお仕事です。プロジェクトの期間は、半年~数年まで様々で、当社から複数名体制で参画する案件になります。
≪参画予定プロジェクト例≫
・ECサイト開発
・鉄道管理システム
・自動車販売システム
※言語:Java, .Net/DB:Oracle, MySQL/OS:LINUX, UNIX, Windows
《過去の開発実績例》
・取扱い説明書データ管理システム
・製品/部品リスト閲覧システム
・人事考課管理システム
・自動車メーカーのコンテンツ管理及び配信システム
・スポーツ用品メーカーの販売管理支援システム
・自動車レンタリースの業務管理支援システム ほか多数
★会社や働き方への意見に、柔軟に対応していきます。
月に1度の帰社日や上司の現場訪問時には、希望や悩みのヒアリングを実施。年に1度は、会社や働き方への希望などを自由に書いていただける「自己申告シート」をもとに上司と話し合う機会があります。また、入社から半年後、1年後には、管理部との面談も実施。ヒアリング内容にもとづき、制度の見直しや顧客との調整も行なっていきます。
応募資格・条件
-
高校卒以上 / 経験者のみ募集
【東京】Java または C# または .Netの実務経験 2年間以上
【名古屋】Java または C# または .Netの実務経験 2年間以上
募集人数・募集背景
増員
- 人員拡充のため、複数名の方を募集します。
1997年の設立以来、システム開発やアプリケーション開発などを手かげてきた当社。直取引している大手メーカー、大手SIerとの信頼関係を築きあげ、継続したお取引を続けてきました。2008年には、名古屋本社に加えて東京オフィスを開設し、事業規模を拡大しています。今回は、東京オフィスを中心に新たなメンバーを募集することになりました。名古屋本社での勤務を希望される方も歓迎します。
勤務地
- 東京都中央区日本橋小伝馬町12番9号 東京滋賀ビル6F
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目4番12号 AREXビル4F
首都圏のプロジェクト先または名古屋本社
※名古屋本社をご希望される場合は【名古屋市内または豊田市内のプロジェクト先】での勤務となります。
【東京オフィス】
東京都中央区日本橋小伝馬町12番9号 東京滋賀ビル6F
【本社】
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目4番12号 AREXビル4F
※勤務地はご希望を考慮して決定します。
アクセス
- 【東京オフィス】
東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」1番出口より徒歩1分
総武快速線「馬喰町駅」より徒歩4分
都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩5分
都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩6分
【名古屋本社】
地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内駅」8番出口より徒歩1分
※プロジェクト先によって異なる場合があります。
勤務時間
完全土日祝休み
- 9:00 ~ 18:00
(実働8時間)
※プロジェクト先によって異なる場合があります。
※残業時間は、全エンジニア平均で月18.88時間(昨年度実績)。今後も、残業時間を減らすための取り組みを行なっていきます。
給与
- 月給 210,000円 ~ (※想定年収 3,500,000円 ~ 6,500,000円)
東京/月給23万円以上+賞与年2回(昨年度実績4か月分)
名古屋/月給21万円以上+賞与年2回(昨年度実績4か月分)
※経験・能力などを考慮の上で決定します。
※上記月給には役職によって変動しますが、15~25時間のみなし残業代が含まれます。
※東京の月給には、首都圏手当(2万円/月)が含まれています。
[年収例]
23歳/Javaの開発経験3年/367万円
28歳/Java開発経験4年・.Net2年/421万円
33歳/Java開発経験13年・上流設計/544万円
休日休暇
年間休日120日以上
- ★年間休日125日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり(平成26年1名)
■育児休暇 ※取得実績あり(平成22年1名、平成26年1名)
福利厚生
雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり資格取得支援・手当あり
- ■昇給年1回(4月 ★毎年必ず昇給します!)
■賞与年2回(7月・12月/4ヶ月分)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業時間超過分を全額支給)
■家族手当(配偶者1万5千円/月、その他5千円/月)
■役職手当
■退職金制度あり
《スキルアップ支援》
■資格取得支援(合格報奨金、受験料支給)
■外部研修制度(1人/年間4万円まで)
《その他》
■社員旅行(毎年1回)
■社内サークル(ゴルフ、カラオケ、テニス、レクリエーション)
■親睦会(忘年会、新年会、期首キックオフ、歓迎会、納会など。飲食代の一部は会社負担です)
■帰社日(毎月1回帰社日を設定)
■健康診断または人間ドック
■オフィス内禁煙
※コロナ渦のため、上記集会等につきましては現在保留しております。
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気