ハートフルマンション株式会社の採用・求人情報

HEARTFUL with SMILE
「ありがとう」「笑顔」ハートフルマンションは常に、
みんなの笑顔があふれています。
Heartfulとは「心のこもった」「心温かく」という意味の和製英語なんです。
私たちはこのHeartfulという言葉をとても大切にし、
愛着を持って仕事をしています。
「心からのおもてなし」だからみんな笑顔なんです。
ABOUT
ごあいさつ
私たちは80年以上にわたり、快適で豊かな生活空間の創出を目指し、企業活動を続けてまいりました。

そして、この企業活動を通じて、お客様をはじめとする多くの人々の「幸せ」にふれられることを、大きな喜びとし、そこに「使命」を感じています。時が移り、人の価値観が変わっても、人は一度限りの人生を「自分らしく」「幸せな一生にしたい」と願い続けることに変わりはありません。

私たちは、「お客様からの信頼」「社員一人ひとりの能力」「資本的裏づけ」という、企業にとって礎となる3つの果実を大切に育みながら、より多くの皆様方の幸せづくりを、ご一緒にお手伝いしたいと考えています。

そして、そのために私たちハートフルマンションは何ができるのか、何をしなければならないのかを常に問い続けます。
MESSAGE
ハートフルマンションの求める人財
私たちが求めるのは、『素直、誠実、明るさ』
私たちが、ハートフルマンションで働く人に求めているものは3つあります。それは、くもりのない目を通して、ものごとを受け入れる「素直さ」、お客様に喜んでいただきたいという一心で、前向きに取り組む「誠実さ」、そして、良い結果を信じて前に進む「明るさ」。ありきたりかも知れませんが、マンションという高価なものを扱っている私たちだからこそ、原点に立ち戻ることが、お客様からいただく大きな信頼につながるのだと思っています。

私たちは、社員を「人財」と考え、その価値を高めるため、さまざまなサポートを行っています。その一つに、社員キャリアアップを実現するための「キャリアサポート」があります。専門の社内コーチが社員一人ひとりの話に耳を傾ける場を設け、目標達成へ向けての課題を社員と共に解決していくサポートを始めています。社内には認定プロフェッショナルコーチの資格を持っている社員もいて、社内の体制づくりに積極的に取り組んでいます。私たちはどんな状況、どんな仕事でも通用するキャリアを持った人材育成を目指しています。

人は誰でも等しく高い能力を持っています。しかし、それが十分に発揮されるかどうかはその人次第。これから社会に出て働くみなさんには、その能力を十分に発揮できる人になって欲しいと思っています。そのためには、まず自分に自信を持つことです。ぜひ、ハートフルマンションで皆さんが持っている高い能力を思い切り活かしてください。

みなさんとの新たな出会いを楽しみにしています。
BUSINESS
事業内容
私たちは、賃貸マンション「ハートフルマンション」を通して、オーナー様の土地活用のお手伝いや、入居者様への快適な生活環境の提供を行っています。企画から設計、建設、管理、運営まですべての業務を自社で行うことで、効率的なマンション経営のノウハウを確立。ハートフルマンションは、オーナー様、入居者様をはじめ、ハートフルマンションに関わるすべての人の幸せづくりに貢献することを第一の使命と考えています。
  • 賃貸マンション建築事業
    耐震性、耐火性、防音性などに優れた鉄筋コンクリート造の賃貸マンション建築を企画の段階から設計、施工までの業務すべてを自社で行っています。
    自社独自のLL工法に基づいた超寿命の建設手法と新しい技術やコスト削減などを積極的に取り組み、資産価値の高い建物を提供しています。
  • 賃貸マンション運営事業
    自らがオーナーとなり、賃貸マンションの経営を考えていきます。
    経営において必要となる各種業務をマニュアル化し、又、ご入居者のお困り事に対応できる仕組みを整備するなど、ワンランク上の管理・運営を行っています。
  • プロパンガス事業
    自社で管理運営する賃貸マンションへのガス供給を行います。
    入居者にお値打ちなガス料金でご使用して頂き、安全で快適にお住まい頂ける環境整備を行っていきます。
  • トレーラーホテル事業
    トレーラーの車体に工場で生産されたホテルユニットを設置したトレーラーホテルを購入し、運営を委託。災害時の仮設避難場所やコロナ対策の隔離施設として要請があった場合は、移動して社会貢献活動が可能な「動くホテル」です。
PHOTOS
ハートフルマンションの魅力
ハートフルマンションでは、より働きやすい職場環境をめざし、さまざまな取り組みを行なっています。
その中でも、社員が笑顔になれるハートフルマンション自慢の取り組みを紹介します。
  • ★ありがとうカード★
    一緒に働く社員に、日々の「ありがとう」を伝えるカードです。「あのときの感謝の気持ちを伝えたい」そんなとき役に立つのが「ありがとうカード」。 カードにメッセージを書き、糊付けをして「ありがとうポスト」に投函。月に1回回収されて各人に届けられます。先輩や同僚はもちろん、上司が部下に出したり、他支店の仲間から届くこともあります。思いもよらないことで「ありがとう」の言葉を贈られて、びっくりしたり喜んだり・・・。
    カードを贈る人も、贈られる人も幸せな気分になれる、心温まる取り組みです。
  • ★社内報★
    月1回、社内報委員会が制作し、発行しています。 いろいろな部署の活躍情報や完成物件、各種イベント情報など、委員会が内容を吟味して盛りだくさんの社内報に仕上げています。
  • ★ハートラインズ★
    社員同士が情報を共有できるように、携帯電話へメールを発信。 
     社員の誕生日や結婚式の日程、社員の家族の出産など、うれしい出来事をみんなで分け合っています。おかげで誕生日を祝って頂いたり、サプライズがあったりです。そんな仲間っていいなぁと思います。
  • ★コーチング研修★
    外部講師を招いてコーチングの研修を行っています。
    社内コーチを育成し、社員一人一人の話に耳を傾け、夢や目標に向けて自分の素質や才能に気付けるようにサポート出来る社風造りを目指しています
     時にはプライベートの悩みも聞いてもらって、心もスッキリ。
MEMBERS
私の仕事
仕事を教えるだけでなく、仕事が楽しくなる方法まで教える
  • 設計課 土田吉郎
    私は、賃貸マンションでは珍しい鉄筋コンクリート造の設計に携わっています
    規格型の賃貸マンションの設計ではあるものの、毎回、建物や土地が異なるため、その管理要件を満たすためにベストなプランを提案してくのが私の仕事になります。設計と言っても、設計だけをやっているかというとそうではなく、契約に関わる申請業務から携わったり、図面を作成するまでに営業、オーナー様と打ち合わせをする等、様々な業務に携わっています。1つの物件につき、所要期間は1ヶ月から1ヶ月半ほどになります。当社のいいところとしては、設計と施工が分離していないことが挙げられます。トータルで携わっていると、連携や調整がしやすく、トラブルも起きにくいです。いろんな課が集まり、「いいものをつくっていこう」というスタンスの会社なので、質の高い仕事が実現できています。
  • 工事課 西川喜行
    私は、鉄筋コンクリート造の賃貸マンション工事に携わっています。
    営業が工事を受注し、設計士が設計した後、施工に携わります。田んぼ、宅地分譲の土地に、3階建て、9~12部屋の賃貸マンションの工事を手掛けることが多いです。工事期間は、1棟6~7カ月。1つの現場には、15~20人の協力業者さんが入り、たくさんの職人さんと仕事を進めていきます。図面作成、現場の工程管理、予算管理、安全管理などの現場の管理業務が私の担当となりますが、当社の手掛けるマンションは企画商品が多く同じシリーズのマンションを立地条件に応じてアレンジしていけるので、現場が変わっても仕様や段取りが効率よくスムーズに進行できる利点があります。また、色々な場所や条件で仕事ができるので一つとして同じ現場がないことにも面白さがあります。いつも安全と品質の良いものを提供していくことを心がけています。
COMPANY
会社情報
会社名 ハートフルマンション株式会社
事業内容 私たちは、賃貸マンション「ハートフルマンション」を通して、オーナー様の土地活用のお手伝いや、入居者様への快適な生活環境の提供を行っています。企画から設計、建設、管理運営まですべての業務を自社で行うことで、効率的なマンション経営のノウハウを確立。ハートフルマンションは、オーナー様、入居者様をはじめ、ハートフルマンションに関わるすべての人の幸せづくりに貢献することを第一の使命と考えています。
企業
WEBサイト
https://810ful.jp/
所在地 岐阜県可児市下恵土5433-1
CAREERS
採用情報
現在、下記の職種で募集を行なっています。
応募を検討される方は、以下のページをご覧ください。
リンクをコピーしました。
SHARE