最終更新日:2022/4/20
新卒採用(正社員)

救急救命士 / 順洋会

女性管理職登用実績あり試用期間あり新規事業
救命士の資格が活かせます☆在宅診療部の救急救命士!!

仕事内容

★新たな医療複合施設をオープン
西東京市との官民共同プロジェクト。
530坪の巨大施設に
・在宅療養支援
・メディカルフィットネス&通所リハ
・ホスピス
・食堂
・犬の介在活動拠点(セラピードック、介助犬などの育成)
を展開予定。
あなたには、救急救命士の資格を活かし、在宅診療部&ホスピスでの診療アシスタントとして、ドクターと同行して患者様のご自宅へ行っていただきます。
患者様や施設との様々な連絡調整、電子カルテへの入力、物品の準備、車の運転など事務業務をはじめ、夜間のオンコール対応もお願いし、緊急時にはトリアージを行っていただきます。
経験者歓迎!
未経験者はやる気がある方大歓迎。
ぜひご応募ください。

応募資格・条件

救急救命士
自動車運転免許(AT限定可)

募集人数・募集背景

増員

勤務地

武蔵野総合クリニック
東京都清瀬市元町1-8-30(最寄駅:清瀬駅)

勤務時間

シフト制
9時00分~18時00分(休憩60分)
オンコールまたは宿直もあります。

給与

月給 200,000円 ~ (※想定年収 2,944,000円 ~ )
※オンコール、出動手当あり

休日休暇

夏季休暇年末年始休暇
毎月9日(2月は8日)
※年間休日111日相当
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇

福利厚生

雇用保険労災保険厚生年金健康保険交通費支給あり
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
Careers at
医療法人社団順洋会グループ
国土交通省「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」に選定された
「いずみプロジェクト」始動します!
会社名 順洋会
事業
内容
私たちは、1999年に清瀬駅前でクリニックを開院して以来、一貫して「赤ちゃんからお年寄りまで、家族の誰もが安心して通えるかかりつけ医」という、地域医療サービスを展開してまいりました。
訪問診療は、法人事業の一翼を担う部署として、これからますます力を入れてまいります。
2022年に、西東京市に医療複合施設を立ち上げ、その人らしく最後まで暮らせるようにという法人理念を推進しています。

こちらの求人は応募定員に達し次第予告なく掲載終了となります。
応募はお早めにご検討ください。

応募する
SHARE

応募定員あり:定員になり次第掲載終了

救命士の資格が活かせます☆在宅診療部の救急救命士!!

救急救命士 / 順洋会

応募定員あり
定員になり次第掲載終了

SHARE